【新作】ハシビロコウ親子のパスケース

新しく作った「ハシビロコウ親子のパスケース」を掲載しました。


ハシビロコウが好きなので作ってみました。

なかなか動かないことで有名な鳥です。

本物は灰色っぽい鳥ですが、パスケースは淡い水色(少し灰色がかった水色)です。

↓本物はこちら。

顔つきがキリッとしていて、かなりくちばしが大きいです。

野生ではアフリカ東部から中央部に生息しているようです。

絶滅が心配される珍しい鳥でもあります。

何故あまり動かないかというと、狩りのためで、野生では肺魚を食べており、肺魚が空気を吸いに水面に浮かんでくる瞬間をじっと静止したまま数時間待ち続けるから、とのこと。


ハシビロコウは日本の一部の動物園等でも見られます。

私も実際に見て好きになりました(^ ^)

ちなみに動く時は普通に動きますし、飛んでる瞬間が見られたことも!

satori works

minneにて不定期で革小物を販売しておりました。2024年7月31日をもちまして、ハンドメイド活動を終了致しました。